予防歯科(歯科ドッグ)・
歯周病治療・口臭チェック

  • HOME
  • 予防歯科(歯科ドッグ)・歯周病治療・口臭チェック

予防こそ最大の基本
歯周病治療は「早めの治療」がカギ

名古屋市港区の歯医者「オリーブ歯科こども歯科クリニック」では、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療をご提供しております。    

歯周病は「国民病」とも呼ばれており、成人の約8割が罹患しているとされています。こちらでは、当院で行っている歯周病治療や予防処置について解説します。また、口臭チェックについてもご案内いたしますので、お口の臭いが気になる方はぜひご相談ください。

REVENTIVE

むし歯・歯周病になる隙を与えない「予防歯科」

むし歯・歯周病になる隙を与えない「予防歯科」

むし歯や歯周病は、「治療する」ではなく「発症させない」ことこそが、お口の健康を維持する最適解。むし歯菌に隙を与えないためには、予防歯科の意識を高めることがもっとも効果的です。  

これまで治療で削られてきた歯を見ると、患者さんの経験を想像して悲しくなってしまいます。名古屋市港区の歯医者「オリーブ歯科こども歯科クリニック」の予防歯科では、お口のメンテナンスをさせていただくとともに、患者さんご自身の口腔意識を高めるサポート。これ以上削らせない、健康な歯を目指します。

Pick upを、一緒に目指しましょう

  • 「治療の必要のない歯」を、一緒に目指しましょう
  • 「治療の必要のない歯」を、一緒に目指しましょう

当院は、私たちを頼って来てくださる患者さんに対し、持てるすべての知識と技術、充実の設備によって、誠心誠意「全力」でお応えしています。しかし残念ながら、どんなに良い治療でも“もとの状態”あるいは“完璧な状態”に戻すことはできません。医療行為はあくまで治療であり、治癒ではないからです。実のところ私たちも、やむを得ず歯を削るのであって、できれば患者さんの歯を傷つけるような治療はしたくないのが本音です。そんななか、納得のいく結果が得られず歯科医院を転々としてきた患者さんにお会いすると、「この方はこれまでに何度も歯を削り、痛い思いをしてきたんだな」と想像してしまい、とても悲しくなります。

だからこそ、「予防歯科」を強くおすすめしています。予防こそ、最高の治療だからです。歯科医院を「治療の場」ではなく、「メンテナンスの場」に変えませんか。オリーブ歯科こども歯科クリニックは、担当制による徹底した口腔内環境の把握やホームケア指導、またオーダーメイド治療という考え方によって、予防に全力で取り組んでいます。

「歯医者は痛くなってから行く」という意識に、警鐘を!

「歯医者は痛くなってから行く」という意識に、警鐘を!

歯科先進国のスウェーデンでは、歯科定期検診の受診率が80%を超えています。「歯医者は病気の予防のために通うもの」という考え方が根付いており、セルフケアに対する意識も高いため、80歳時点での平均残存歯は約20本とのこと。一方、日本では「歯医者は病気になってから行くもの」という考え方が根強く、定期検診の受診率は10%未満。80歳時点での平均残存歯はわずか12本で、入れ歯などを使用する方が大半です。

これらの予防メニューで、あなたのお力になります
  • あなたの担当衛生士がサポート

    あなたの担当衛生士がサポート

    当院では「担当衛生士制」を採用しており、一人の患者さんに対して、一人の歯科衛生士がお口のケアをサポートします。患者さんのお口の状態を継続的にチェックすることで、病気の早期発見や、適切なケアのご案内へとつなげることができます。

  • 歯周組織まで徹底検査

    歯周組織まで徹底検査

    当院の予防歯科では、必要に応じて歯周組織の検査も行っています。汚れや磨き残し、歯周ポケットの深さや、炎症・グラつきの有無などを総合的に診断し、歯を支える歯肉や顎の骨の問題をいち早く発見します。

  • 有意義なブラッシングのための指導

    有意義なブラッシングのための指導

    「磨き癖」や歯並びなどにより、磨き残しが起こる部位は人それぞれ異なります。そこで、まずはプラークの染め出しを行い、ブラッシング後の磨き残しを可視化。ブラッシングが行き届きにくい場所を一緒に確認しながら、患者さん一人ひとりに合わせたアドバイスをいたします。キレイで清潔な歯を目指して、一緒にトレーニングしていきましょう。

  • 歯科医院でしかできない特別な
    メンテナンス「エアフロー」

    歯科医院でしかできない特別なメンテナンス「エアフロー」

    エアフローとは、微細なパウダー粒子をジェット噴射で吹付け、歯の表面の汚れを除去する処置です。むし歯や歯周病の予防に効果的なだけでなく、歯の着色汚れやタバコのヤニを除去する効果も期待できます。歯を傷つける心配もなく、矯正治療中の歯や、詰め物・被せ物・差し歯やインプラントにも使用可能です。

ENTALDOC

オプションの組み合わせも自由
「オーダーメイド予防プログラム」

オプションの組み合わせも自由「オーダーメイド予防プログラム」

治療を繰り返して健康を追い求めるよりも、健康なままの状態を維持していくことが、本当の美しさにつながるのではないでしょうか。そのためには、「予防歯科」が不可欠です。しかし、生活リズムや口腔内環境、食生活は人それぞれ異なるもの。それぞれに合った予防方法を実践してこそ、本当に有効な予防歯科と言えます。

オリーブ歯科こども歯科クリニックでは、患者さんご自身でオプションを組み合わせてつくれる、オーダーメイドな「予防プログラム」をご提供しております。

Pick upあなたには、あなたのを。

  • あなたには、あなたの予防プログラムを。
  • あなたには、あなたの予防プログラムを。

「むし歯」「歯周病」「口臭」……など、同じお悩みであってもその原因は百人百様に異なるもの。病気自体を治療しても、原因を見極めなければ再発のリスクは高いままです。だからオリーブ歯科こども歯科クリニックでは、「歯科ドッグ」を行っています。「むし歯になりやすい体質なのか」「だ液の量が少ないのでは?」「ブラッシングの方法やタイミングは適切か」など、患者さんを多角的に診察することでトラブルの原因を解明。そして、その原因を解消するための治療やアドバイスを行うことで、根本的にトラブルを解決していきます。

口腔内環境をかたちづくる要素は複雑なため、基本的な予防“だけ”で完全にトラブルを防ぐことは難しいものです。スポーツ選手に有能なトレーナーがつくように。あなたの健康を守る心強いパートナーとして、生活スタイルに合ったオーダーメイドな予防プログラムをご提案します。

医師とつくる、あなただけの
「オーダーメイド予防プログラム」
STEP1オーダーメイドプログラムのご説明・担当衛生士の決定

初めてご来院いただいた患者さんには、まず当院のオーダーメイド予防プログラムについて詳しくご説明いたします。その後、担当歯科衛生士を決定し、お口の健康を二人三脚でサポートさせていただきます。

STEP2簡易検査

まずは簡易検査を実施し、痛みなどの急性症状がある場合は適切な処置を行います。

STEP3検査・ご説明

だ液検査や歯周組織精密検査を実施し、患者さんのお口の状態を確認します。その後、歯科医師と歯科衛生士から検査結果をご説明し、今後の治療方針や治療の必要性、むし歯や歯周病のリスク要因や、患者さんに最適なお手入れ方法などをお話します。

お口の状態を見える化!選べるオプション
  • 多項目・短時間だ液検査システム SMT

    多項目・短時間だ液検査システム SMT

    わずか5分でむし歯菌・酸性度・緩衝能・白血球・タンパク質・アンモニアの6項目を測定可能。お口の健康状態を手軽にチェックできます。

  • 口臭測定器リフレス

    口臭測定器リフレス

    口臭を数値的に測定する口臭測定器「リフレス」を導入しております。口臭は自分では気づきにくいものなので、臭いのレベルを数値的に把握するのがおすすめです。

  • 位相差顕微鏡ペリオビジョンⅡ

    位相差顕微鏡ペリオビジョンⅡ

    フルハイビジョン、フルカラーの高精度カラーデジタルCCDを搭載した光学顕微鏡です。歯周病菌をはじめとする細菌を、生きたままの状態で確認できます。

STEP4初期治療

むし歯や歯周病のリスクを軽減するため、ブラッシング指導や歯石除去などの基本的な処置を行います。

STEP5再評価

初期治療の効果を確認し、むし歯や歯周病のリスクが低下していない場合には再度治療を施します。

STEP6治療

むし歯や歯周病の再発・悪化のリスクを低下させるため、必要に応じて治療を行います。

STEP7再評価

治療の効果を確認し、むし歯や歯周病のリスクが下がっていれば次のステップへ進みます。

STEP8メンテナンス

再評価の結果をもとに、今後のメンテナンス計画を立案。メンテナンスのスケジュールや内容、注意点などをわかりやすくご説明します。その後は定期的にご来院いただき、お口の状態をこまめにチェックしながら、歯石除去やフッ素塗布などの適切な処置を行っていきます。

だ液を見れば、あなたが見える!「だ液検査」のススメ

お口の環境は一人ひとり異なり、なかには生まれつきの体質が影響しているケースもあります。むし歯や歯周病を予防するためには、一人ひとりの「お口の状態」に合わせたオーラルケアが大切です。そこでおすすめなのが、「だ液検査」です。実は、だ液には口腔内環境に関するさまざまな情報が含まれており、「むし歯のなりやすさ」や「細菌の多さ」など多くの事柄を把握できます。だ液検査によってあなたのお口の状態を確認し、適切なオーラルケアを実践しましょう。

だ液検査でわかること

だ液検査でわかること

  • むし歯菌の数
  • だ液の酸性度
  • お口の酸性度を下げる働き
  • 歯茎の炎症の有無
  • 歯と歯茎の間の細菌
  • プラークの量
  • お口の清潔度
勧めたくなる、だ液検査のメリット
  • お口を10秒間ゆすぐだけで完了!

    うがいと同じように口をゆすぐだけで良いので、とても簡単。痛みや不快感もなく、わずか10秒程度で採取が終了します。

  • 検査結果を見ながら詳しくご説明

    チャート化した検査結果を一緒に確認しながら、正常値を目指すための方法をアドバイスします。

  • 一人ひとりに最適なオーラルケアをご提案

    患者さんのお口の状態から、一人ひとりに最適なオーラルケアをご提案します。ブラッシング剤や洗口剤をその場でご購入いただくことも可能です。

ERIO

歯を失う病気の第一位「歯周病」

歯を失う病気の第一位「歯周病」

歯周病とは、歯周病菌の出す毒素によって歯茎や歯の骨が溶かされてしまう疾患です。症状が進むと歯肉炎を起こして膿が出はじめ、さらに悪化すると歯周組織や顎の骨が壊され、最悪の場合は歯がポロリと抜け落ちてしまいます。

歯周病の原因は、歯と歯の隙間や、歯周ポケットに付着したプラークです。プラークには1mgあたり10億以上の細菌が含まれるとされており、食べカスなどをエサにして増殖していきます。

Pick upを左右するのは、
「今」の歯周病治療。

  • 老後の残存歯数を左右するのは、「今」の歯周病治療。
  • 老後の残存歯数を左右するのは、「今」の歯周病治療。

歯周病は、残念ながらかんたんなお掃除だけでは治りません。表面からは見えない部分の頑固な汚れが原因となっているため、患者さんご自身がどんなにていねいにブラッシングしても、静かに・確実に進行していってしまうでしょう。オリーブ歯科こども歯科クリニックでは、歯ブラシでは届かない頑固な汚れも、歯茎の隙間に潜む病巣もしっかりと取り除く「本当の歯周病治療」を行います。また歯周病の原因には、材質や形、適合の悪い過去の「むし歯治療」が起因しているケースも。だからこそ当院では、むし歯治療からこだわっています。

日本人が歯を失う原因の一位となっている「歯周病」を予防できれば、あるいは早い段階で治療できれば、日本の高齢者の歯をもっと残せる未来につながるでしょう。当院では、歯周病によって溶けてしまった骨を再生させる「再生療法手術」も行っております。忙しくてつい治療を先延ばしにしてしまっていた方も、できるだけ早くお越しください。健康なお口を目指して、全力で治療させていただきます。

別名、沈黙の病気———“サイレントキラー”を見つけるには?

別名、沈黙の病気———“サイレントキラー”を見つけるには?

初期の歯周病は、腫れや出血などの自覚症状がほとんどありません。気づいたときには症状がかなり進行してしまっているケースも多く、歯を失う原因にもなることから「サイレントキラー」と呼ばれることもあります。歯周病から大切な歯を守るためには、早期発見・早期治療と、適切な予防ケアが大切です。当院では他の症状に関するご相談であっても歯周病に関するチェックを行い、必要に応じた治療・処置をご提供しております。

歯周病に関する知識を身に着けましょう

歯周病治療では、まず歯に付着したプラークや、プラークが石灰化した歯石をキレイに取り除くことからはじめます。歯科衛生士によるクリーニングはもちろんのこと、ご自宅でのセルフケアも非常に大切です。歯周病を治し、再発を予防するためには、患者さんの「歯周病を治したい」という気持ちが欠かせません。当院では患者さんにセルフケアの重要性をご理解いただけるよう、資料を提示しながらわかりやすい説明を心がけています。わからないことがあれば、遠慮なくご質問ください。

明確な根拠のある歯周病治療

基本的な歯周病治療ももちろんのこと、歯周病治療の一環として、外科処置にも対応しております。外科処置が必要な歯周病は「歯を失うかどうか」の瀬戸際にあるため、精密な検査・診断と、精度の高い治療が必要です。長年の歯周病治療の経験を活かし、科学的根拠に基づいた治療を行います。

  • スケーリング

    スケーリング

    「スケーラー」という専用器具を用いて、歯周病の原因となるプラークや歯石を除去します。軽度の歯周病に対して用いられる治療法です。

  • ルートプレーニング

    ルートプレーニング

    「キュレット」という専用器具を用いて、歯周ポケットの奥深くに付着したプラークや歯石を除去します。スケーラーでは届かない部分もキレイに取り除いた後、プラークや歯石の再付着を予防するため歯の表面をなめらかに仕上げます。

  • フラップ手術

    フラップ手術

    スケーリングやルートプレーニングで改善できない中等度の歯周病の場合、歯肉を切り開いてプラークや歯石を除去します。また、歯周ポケットを浅くすることで、メンテナンスしやすい状態へ導きます。

再生療法

中等度や重度の歯周病に対しては、失われた歯周組織を再生させる「再生療法」も有効です。当院では「GTR法」「EMD法」「AGF・CGF」という3種類の再生療法に対応しており、患者さんのお口の状態に合わせて最適な方法を選択します。

  • GTR(組織再生誘導)法

    GTR(組織再生誘導)法

    歯肉を切開した部分に膜を張り、細菌の感染を防ぎながら骨組織の再生を図ります。

  • EMD(エムドゲイン)法

    EMD(エムドゲイン)法

    主な手順は「GTR法」と同様ですが、膜の代わりにエムドゲインゲルというゲル状の薬剤を注入します。

  • AGF・CGF

    AGF・CGF

    細胞を増殖させ、治癒を促す「血小板」を利用した治療法です。患者さんから採血した血液から血小板を分離し、それを治療部位に注入することで組織の再生を図ります。

Pickup下がった歯茎は、治療できます

歯茎が本来の位置よりも下がり、歯根が露出してしまうことを「歯肉退縮」と呼びます。歯肉退縮は見た目が気になるだけでなく、知覚過敏や歯が抜け落ちる原因になるなど、リスクの高い状態です。歯肉退縮は治療をせずに経過観察とされるケースも多いものですが、当院ではできるだけ早い段階から治療を進めるようご提案しております。「他院で経過観察と言われたが不安」という方も、ぜひ当院までご相談ください。

REATH

自分では気づきにくいもの「口臭チェック」

自分では気づきにくいもの「口臭チェック」

口臭は誰しもあるものですが、人に不快感を与えてしまうほどの強い口臭は、お口になんらかの異常がある場合も考えられます。口臭は自分ではなかなか気づきにくいものなので、ぜひ歯科医院の「口臭チェック」をご活用ください。

口臭が起こる2つの原因
生理的口臭

寝起きや空腹時などに起こる口臭で、健康な人にも生じます。加齢による老人性口臭や、喫煙口臭などもこれに分類されます。

病的口臭

病的口臭

歯周病によってお口の中にプラークが溜まり、口臭の原因となっているケースがあります。また、舌苔により口臭が発生することもあります。一例として舌苔が発生しやすいタイミングとして下記があります。

  • 体調不良のとき
  • 生活が不規則なとき
  • アルコールや甘味飲料を飲み過ぎたとき
  • 刺激物を摂取したとき
  • 口呼吸が多く、唾液の分泌量が少ないとき
  • 定期的にお薬を飲まれる場合(お薬の種類にもよります)
効果がみられる口臭対策
  • むし歯や補修物の治療

    むし歯がある、詰め物・被せ物が外れてしまっているといった状態は、プラークが溜まりやすい状態です。そのまま細菌が増殖していくと口臭の原因となるため、適切な治療を行います。

  • 歯周病の治療

    歯周ポケットは細菌が増殖しやすいため、適切なケアが欠かせません。プラークの除去など、歯周病の治療を行うことで、口臭が改善する場合もあります。

  • 洗口剤やガムなどによる治療

    洗口剤やキシリトール配合のガム・タブレット菓子なども一定の効果は見込めますが、あくまでも一時的なものです。また、砂糖がたっぷり含まれている製品もあるため注意しましょう。

  • お口の中の清掃

    歯ブラシだけでなく、糸ようじを用いて歯の隙間に付着したプラークを除去します。入れ歯の場合は、専用ブラシや洗浄剤を使うのもおすすめです。

  • PMTC(歯のクリーニング)

    ご自宅でのセルフケアだけで、プラークや歯石を完全に取り除くのは困難です。とくに歯と歯の隙間などは歯ブラシが届きにくいため、食べカスが汚れが溜まり、むし歯や歯周病の原因にもなってしまいます。そうなる前に、プロの手による歯のクリーニング「PMTC」でプラークや歯石をキレイに除去しましょう。

ご予約・お問い合わせは、以下の電話番号にて承っております。